1.赤い出血の場合
①ぽたぽたたれる程の出血
内痔核(いぼ痔)からの出血の可能性が高いです。
痛みを伴う場合は、やや深い裂肛(きれ痔)の場合もあります。
②少量・パッと散るような出血
裂肛(きれ痔)に伴う出血が多いです。
洗いすぎや拭きすぎによる皮膚炎などが原因になることもあります。
2.粘液混じりの出血の場合
腸の炎症やポリープ等からくる出血のことがあります。
3.茶色から黒色調の出血の場合
胃や腸の奥から出血していることがあります。
また、造血剤などの薬やサプリメントの服用でも便が黒くなることがあります。
ただし、痔からの出血と思っていたら、実はポリープや癌からの出血であったということもありますので、気になる症状があれば自己判断せず、ご来院ください。
1.排便時の痛み、または排便後に増強する痛みの場合
裂肛(きれ痔)や血栓性外痔核などに伴う痛みの可能性があります。
2.常に痛む場合
深い裂肛(きれ痔)による場合や、肛門周囲膿瘍(痔ろう)、
嵌頓痔核(痔核が脱出して戻らない)、
血栓性外痔核による痛みの場合があります。
痔核(いぼ痔)による脱出や、裂肛(きれ痔)の炎症によりできる肛門ポリープ、
直腸の粘膜が肛門から全周性に脱出する直腸脱や、まれに直腸の腫瘍のことがあります。
肛門周囲膿瘍(痔ろう)や、血栓性外痔核の可能性があります。
痔核(いぼ痔)の脱出に伴う肛門周囲のかぶれの他、
洗いすぎや拭きすぎによる肛門周囲の皮膚炎の可能性があります。
肛門周囲膿症(痔ろう)の可能性があります。
いずれの症状も実際の診断では違う病気のこともありますので
必ず一度は受診されることをお勧めします